2018年7月16日

鯛ラバ. TGジグ/中潮2番目 満員御礼

本日も岡山、兵庫、埼玉県のお客様、満員御礼で、朝6時に港を出船。

朝からダブルストライク、トリプルストライクが有り、ミニキス、大ダコ、ヒラメのゲストも。

潮が緩んで、魚探には好反応、魚だらけで鯛ラバ当たり無し。

TGジグ緑金60g(撃投)に、鯛ラバからチェンジのお客様に直ぐ、真鯛40ストライク‼

4本針、全掛かり‼

殆ど同時に、左舷2番目の TGジグ赤金60gのお客様には、黒鯛48㎝がストライク‼

黒鯛48㎝が TGジグに釣れて来るのは、この潮この時間にかなりのマッチザベイト‼

やはり、鉛ジグ60g〜40g3名には、全く当たり無し…。

郷にいれば郷に従え、この海域では TGジグと鉛ジグでは、控えめフラッシングとタングステン比重の差が著しく表れ、例え同じ60gでも鉛ジグは、只のゴミ扱いか、真鯛当たりも外道当たりすら無い。

ハマチ、サワラの青物、砂地でも釣れるアオハタ等が沢山居る、日本海、太平洋と違うからか。

鯛ラバネクタイも同じで、今年はアミ、シラス等の小さなベイトを多く喰っているせいか、細身シルエットが今年はベスト。

また、年々学習の賢いスレ真鯛が増えた様で、人間が思うより真鯛達の方が、一枚上手⁉

時合いの、何でも喰いつく時は騙し切れるが、潮が緩んだり、魚探に映るが当たり無し状況では、色々と仕掛け、釣り方を試してみて 、TGジグに替えてみるとか、鯛ラバネクタイに、匂いワームを足してみるとか。

答えは魚が🐟釣れて来ます⁉

釣れない時間に、マグレでも釣れば数が伸び、鯛ラバも TGジグも生き餌では有りません。動かして魚を騙して釣らなければ当たりも無い。

さっきまで釣れて居たから、そのアジロには魚は居ます。

更に潮が緩むと魚探には沢山魚が映ります。

食い気の無い鯛に、スイッチを入れられれば当たりは出ます。

鯛ラバで釣れない潮弛みに、TGジグでスイッチが入ったのか、最初に40真鯛を釣り上げたお客様が、今度はフォールでミニツバス32㎝がストライク‼

潮止まり前に、アコウアジロで今日イチの真鯛57㎝が、ストライク‼

引き潮が動き始めて、水深57mでアコウ45㎝が ダイワTGジグ赤金60g、オレンジネクタイ付きに、ストライク‼

その後少しして、50〜40真鯛がダブルストライクを含めてポロポロ。

チョイ移動で、ダブルストライク、フォースストライクも有り、珍客サカタザメが鯛ラバに釣れて終了。

最近、釣りビジョンで日本海、太平洋での鯛ラバ番組を観ていて思うのですが、水深80m〜120mの深場を、風に任せたドテラで、斜めに300mもラインを出して巻いて釣る鯛ラバを紹介しているが、真鯛は良型かも知れないが、ラインを真鯛1枚釣るのに100m〜300m出して巻いては、真鯛1枚釣る効率が悪すぎて鯛ラバの角度と言うより、投げ釣り状態⁉

高知県の沖ノ島、柏島の掛かり釣りで、電動リール使用のカーボン6号を400m巻き糸で、オキアミを上撒きしながら、付餌もオキアミで2本針、海水と同じ比重のハリスカーボンラインを潮流に同調させて、完全フカセ釣り釣法をしても、80m〜200m道糸が出る迄には、大鯛やヒラマサが釣れて居ました。

新製品カウンター付きベイトリールを売る為か?

また、120g〜150gの高価な重いタングステン錘を売る為か?

又、釣具販売シェア、人口が多い関東エリアでの、太平洋鯛ラバタックルの売り上げを見越した番組構成なのか、理解に苦しむ…。

どのメーカーフィールドテスターの方も、い言い訳がましく、苦労している様子が観て取れる。

瀬戸内海、この海域では鯛ラバ錘は60g迄で充分ですが。

ワザワザ深海に行き、釣り難く、苦労して300mも糸を出す、もはや鯛ラバとは言えない、斜めに広く誘うが売りかも知れませんが、深海ドテラ釣りは🎣したいとは思えませんね私は。

しかし、真鯛以外の魚は沢山釣れるから良いのでしょうね⁉

鯛ラバで、初心者でも真鯛が簡単に釣れ、人気が出たのは、海底から垂直に上がるネクタイに、大鯛等の捕食スイッチが入り易いと言う習性を利用した漁具なのでは⁉

同時期に、10mでも70〜50真鯛が数釣れる瀬戸内海で良かったと思います。

今時期から8月上旬迄は、効率の良い鯛ラバで真鯛数釣りが楽しめる最盛期を迎えた様です‼

暑さを凌いで、鯛ラバ数釣り釣行の価値は有ります。

初心者の方でも簡単に真鯛が釣れる時期なので、是非一度、鯛ラバチャレンジしてみて下さい‼

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、57㎝〜30㎝、計47枚、リリース多数、

アコウ45㎝、黒鯛48㎝.46㎝、(大ダコ、ヒラメ34㎝、トビエイ、サカタザメ、皆リリース)

PAGETOP