2025年5月3日

鯛ラバ/下り中潮4番目 貸切8名

本日の貸切、誠にありがとうございます🙇

朝イチからは前回好調だったアジロからスタート❗️

今日は前回よりかは乗っ込み真鯛群がかなり少な目、散り気味な様子⁉️

真鯛当たりは、かなり真鯛群の数は減った様子でしたが、本日は乗っ込み大鯛は前回より多めなようで、大鯛60オーバーが3枚と今年最多の大鯛枚数🤗🎉👏、後半は小範囲でしたが、綺麗な良型真鯛50の雌が注文通りに3連打😍👏

今流行りのビッグネクタイのアングラーには何故か30真鯛、マジカーリーネクタイサイズ迄の大きさなら、本日大鯛62㎝が1枚は釣れましたが、何と言っても後半は極細ショートカーリーオレンジゴールドに良型真鯛雌3連打は本日も大当たり🎯ネクタイでした😮😊🎉😊

どう見てもビッグネクタイとは相反し、とっても食いそうに無い、ショボい極細で2本針の方が目立ち、オマケにショート🤔

5年前の乗っ込み時期に、大鯛が選んで釣れた様な極細ショートやロングネクタイが前回も本日も、バレずに良型真鯛や大鯛が釣れてくれました😊😍 

逆もまた正成り🤗

今年の鯛ラバ、ビッグネクタイと極細ネクタイ、昔のオレンジストレートネクタイ(普通)のデカ目と超ショボネクタイの2〜3種類、また、匂い付きワーム(イカタコカーリー赤)、ジャッカル鯛節赤ゴールドストレート、流れが緩い時の鯛ラバネクタイに当たりが落ちた時に裾針にマイクロコイカ、シマノのゲジゲジ型赤ワームと細めストレートネクタイ形に切ったホロシートの合わせも過去1人勝ち🏅パワーも産んでます🤗

極細ネクタイも過去に大鯛爆釣、実釣有り❗️

何十年も釣られず、魚網からも逃げて悠々と泳いでる賢い大鯛、大型魚は学習能力も高く捕食時間も短く難敵です‼️

魚は腹が一杯になるほど食いが立ち高活性化、入れ食い時合い時はベイトを吐きババタレと大変船中も汚なくなります❗️

群れ数が多い時合いは競い食いで時合いも長め😊

賢い大鯛も活性の上がり易い潮、また、大型魚は好奇心も旺盛で珍しもん好き❤️

鯛ラバネクタイで捕食スィッチだけでは無く、好奇心にもスィッチを入れてあの手のこの手で今迄培った複数の引出しを開けて攻略出来たら何倍も楽しい鯛ラバ釣行に成りますよ🤗😄

極細ネクタイ使用時は、針設定も針サイズを小さくし、3本針より2本針でS6号と裾針はSSサイズで段差2本短めが良く、針が曲ったり普通サイズより破壊しやすいので替え針は複数用意、いくら頼り無くても針にワームや合わせネクタイはつけない方がベスト、特に潮が速い時間帯は‼️

ビッグネクタイが流行る最近の鯛ラバですが、産卵期は時に神経質で警戒心も強い日も有るので、ビッグネクタイを警戒学習し、今では余り使わない極細ネクタイや普通ストレートネクタイには警戒心を解きスィッチオンで、バレずに釣れた本日。

残業2時間サービスしましたが、やはり真鯛群が今年は例年より少なく、過去最低な印象でした。

今日は一応全員安打でお仲間お友達どうしで厳しい鯛ラバを笑顔で楽しんでいただけた様です😊

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、大鯛、62㎝.61.60. 3枚

53㎝.51.50. 3枚

48㎝.45.41.41.40. 5枚

38㎝.35.30. 3枚

合計14枚、 マゴチ(小)、ワニゴチ47㎝.46.41、計3本、ニベ50㎝

PAGETOP