鯛サビキ.鯛ラバ/大潮2番め 乗合3名
今日は鯛サビキ2名、鯛ラバ1名でイカナゴパターンの鯛サビキアジロでスタート❗️
朝イチからは良型真鯛50.40が鯛サビキにポロポロと釣れてはくるが、鯛ラバはショートバイト1〜2回程度。
真鯛群も前回より少し減り、真鯛アジロも北東から北寄りに変わり乗っ込み移動が始まった様子⁉️
潮流れの緩い鯛サビキアジロ、鯛サビキには真鯛当たりが有りそこそこ釣れて来るが、鯛ラバにはネクタイのサイズや色を色々チェンジして試すがショートバイトすら無い😓
流石に鯛サビキアジロでは、鯛ラバは心が折れる程に当たらないので、後半2時間は鯛サビキ仕掛けにチェンジしていただき、鯛サビキで直ぐに6〜7枚釣ってもらいました😊
鯛サビキも終盤に差し掛かった様子でしたが、これからの鯛サビキ、鯛ラバは二刀流、鯛サビキアジロで真鯛群が居れば全員鯛サビキ、乗っ込み開始で移動していれば鯛ラバアジロで全員鯛ラバで釣るのがベストなスタイル🤗
鯛サビキの餌場は潮流れの緩いアジロ、反対に鯛ラバは小さなイカナゴベイト等が流される潮の早いアジロなので基本的に鯛サビキでは全員鯛サビキ、鯛ラバアジロでは全員鯛ラバが、真鯛好釣果の近道です‼️
本日は前半の良型真鯛時合いは短めで2連は無し、中盤は小型真鯛中心でしたが時合いは長めで2連が2〜3回、納竿前の良型真鯛時合いは朝より更に短めでしたが50〜40の良型を5〜6枚追加、真鯛群も減ってきた様子でした。
真鯛の型は日に依ますが、1名分の釣果数は短時間でも時合いが有れば2連以上等、圧倒的に伸ばせる鯛サビキ、後10日間位は狙えそうな様子です🤔🤗
鯛ラバも日に日に海水温が上がって乗っ込み開始も始まり、鯛ラバ釣果もこれからは大いに期待したいです
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
またのご乗船、心よりお待ちしております。
真鯛、51㎝.50.50、3枚
47㎝〜40㎝、11枚
38㎝〜28㎝、17枚
合計31枚 1名平均15枚
(28㎝未満リリース9匹)











