鯛ラバ/大潮3番目 乗合7名
4連休、3連続出船、大潮3番目最終日。
天候も東風やや強めだが、朝6時半に港を出船。
到着後は風の影響は少な目で、3日ケ間で最高の朝まずめからの立ち上がり😊
シャローアジロで大鯛60㎝、良型真鯛50がダブルストライク、トリプルストライクと面白い🤣様に❣️
朝方は2日間好調の、がまかつ桜幻🌸マルチカーリー、オレンジゴールドフレークやプラス、オレンジ.レッドの黒ドット(黒縞)合わせネクタイ、スタート.ネクタイ.カーリー.オレンジゴールド、オレンジゴールド黒斑点(3色)が好調で、真鯛当たりが早く取れ釣れ上りました😊
本日はゲストのヒラメ47㎝、ヒラ(大)、アコウ35㎝、ショウサイフグ(大)、エソ等、9種の高活性✌️
潮弛みから、引き潮が流れ始め迄は、沈黙状態でしたが後半は、注文通りの爆釣状態が納竿迄続き、皆さん暑い中💦良型真鯛の引きを味わってもらえました✌️😊
やはりネクタイの種類は3〜4種類は用意した方が良いみたいですね。
前半は、がまかつ桜幻🌸マルチカーリー.オレンジゴールド、スタートネクタイ.オレンジゴールド黒斑点の3色ネクタイが好調。
後半は各メーカーの(ジャッカル.蛍光オレンジ)、赤みが強めのオレンジネクタイが好調、勿論、がまかつのマルチカーリー.オレンジゴールドフレークやオレンジも好調でした。
今年は、茹で蛸🐙、香取線香状の渦巻きカーリー形状が、ベストカーリー形状です。
後は潮の速さに応じて、潮が速い時はスカートレスで1本カーリー、合わせネクタイは要らない、ネクタイ.シルエットはスッキリ‼️
潮弛みや緩い時、流れ始めは、匂い付きワーム🪱やらネクタイ.シルェットボリュームアップ、ベイトリールタックルで、TGジグ.プラス.リア針ワームも、大鯛やヒラメ、青物、底物等には効果大‼️
後半は良型真鯛は勿論、黒鯛40㎝、トラフグと同等のシマフグ(中)も釣れ、晩御飯のおかずを、グレードアップ😊
竿頭さんは、大鯛60㎝2枚中1枚を含め、ツ抜け✌️
真鯛もやや平均化、勿論、全員安打で後半はシャロー爆釣モードと、夏鯛ラバの良型真鯛ラッシュを味わって貰えた様です😊
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
またのご乗船、心よりお待ちしております。
大鯛、60㎝.60㎝、2枚
50→56㎝.54.54.53.52.52.50、7枚
40→48㎝.48.47.47.46.45.45.45.45.45.45.44.44.42.41.40、16枚
30→38㎝.38.36.35.35.34.34、7枚
(30㎝未満リリース.27㎝.27.26、3匹)
真鯛、60㎝〜34㎝、計32枚、1名平均5枚、
ヒラメ47㎝、アコウ35㎝、黒鯛40㎝、シマフグ(中)、ショウサイフグ(大)、ヒラ(大)、ワニゴチ、ニベ、エソ、(9種類)






