サビキ落とし込み/下り中潮4番目 乗合6名
満員御礼
本日も朝6時半に港を出船、約40分後に到着。
今日は生憎天気予報外れで、ウネリと東風で釣り辛いスタート。
左舷舳先のお客様が第1投目に良型ハマチ67㎝をストライク‼️
上々の立ち上がりでしたが、上棚メインベイトのウルメイワシが激減、初心者のアングラーにはややキツ目のサビキ落とし込みに⁉️
海底10m付近の豆アジ、チョイ上棚のマルアジが本日のメインベイトに。
これからは、主なメインベイトが豆アジがメインベイトで、回遊状況ではウルメイワシになります。
豆アジがメインベイトの場合は、カワセミ、ママカリサビキ枝ハリス5〜4号が豆アジベイトが付き易く値段も安価なのでイチ押しです‼️
豆アジベイトなら、枝ハリスは細めで、針は小さ目の方が良く釣れますが、枝ハリスが5号迄で針が細めだから、竿を伸す大物はバレ易く、かなりブリクラスは難易度が高くなります。
しかしながら、枝ハリス8号以上と太いハリスで釣っていると、豆アジはまだかなり小さく、大きな針や、太い枝ハリスでは付き難く、ハマチ、ブリクラスの当たりは極端に減り、大物釣りの土俵にすら上がれず、ツバスクラスは釣れても、ハマチ以上の大物は当たりすら無いかも⁉️
これからのサビキ落とし込み仕掛けは、枝ハリス6号〜8号の太めは、枝ハリスが15 ㎝〜20 ㎝と長めで、針は金色針の小さ目の白フラッシャーか白皮付きで6本〜5本針がベスト‼️
豆アジの付きが悪い時は枝ハリスを下げ、枝ハリス4号〜5号で8本針〜6本針(カワセミ.ママカリサビキ反射板付き)仕掛け全長3mを予備に必要❗️
先ずはベイト釣りで、豆アジが釣れたら元気な内に竿を見つめながら豆アジの暴れ方を把握しつつ、1m単位で落とし込んだり、上に逃げる場合は巻きながら糸を張り、ハマチ棚を探れば未だ沢山滞在するハマチ、ブリの本当たりが有ります。
青物の回遊棚は水深の底から3分の1上です‼️
底で前回釣れたからと言って、底ばかり狙っていると根掛かりや、せっかく付いた豆アジが死んでしまいより当たりが無くなります❗️
また、岩礁帯が殆どの落とし込みなので、40m〜10mの駆け上がりでは底狙いは根掛かり必至で、岩礁帯の駆け上がりは特に上棚にベイトボールが有り、10m〜15mの上棚でハマチ等は良く釣れてます。
なので、底ばかり狙わずにベイトがサビキに付いたら、先ずはアジを1匹でも多く掛けて糸を張り竿先でアジが暴れる棚にサビキ仕掛けをゆっくりと巻いたり落としたりしてハマチの本当たりをアジが元気な内に探る釣りです‼️
本日の様に、4名〜満員6名場合は、サビキ仕掛けは3m以内にして釣って下さい、針は1本でも多い方が良く釣れますが、中間のお客様と毎回縺れて迷惑をかけるので、皆さんが公平に落とし込み釣りを楽しんでもらえる為にも。
中学生アングラーさんも船長のレクチャー通りして頂いたので、待望のハマチ62㎝をストライク‼️
その後、再びレクチャー中に今度は巻き上げ上棚で大型がヒットしましたが竿を伸され、また反対側のお客様と縺れサビキ幹糸が切れて、惜しくもバラシ…。
豆アジベイトに成り、カンパチ45㎝も顔を見せて魚種は益々増え、ブリ、ハマチ、ツバス、サワラ、アコウと狙いの青物は広範囲御滞在の様子です☺️
ウルメパワーは無くなりましたが、第2ラウンド突入❣️
これからの豆アジ、カタクチイワシ、ベイトで益々サビキ落とし込みが面白く成ってくる様です‼️
また僚船情報で、サビキ落とし込みの後の1〜2時間、未だディプラン初心者ですが当たりは多く、アオリイカを5〜2ハイ位は釣っているそうです❗️
本日は良型真鯵の30㎝〜35㎝も10匹前後釣れて、ウルメイワシは居なく成りましたがブリ、ハマチ、ツバス、サワラはサビキ落とし込み海域に沢山居る様子です。
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
またのご乗船、心よりお待ちしております。
ハマチ、61㎝〜67㎝、計7本、ツバス、45㎝〜50㎝、15匹、真鯵25㎝〜35㎝、計10 匹、豆アジ、多数