![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鯛ラバ/上り中潮1番目
今日も岡山、兵庫のお客様でチョイ荒喰いを期待して、朝6時15分、鯛ラバ開始‼️
朝イチ、待望の真鯛55㎝が、2.5号リーダーを選んだか?
右舷トモのお客様に、ストライク‼️
次に、アコウ、またアコウ❗️
暫く沈黙が続き、シビレ切れで、引潮アジロへ移動後、いきなり、左舷のお客様に真鯛40が、ストライク❗️
連チャンは無いが、良型から、30がポロポロ。
時合いに良型2連チャン、バラしの後、3連チャン目に真鯛56㎝を、ストライク‼️
引潮10枚位で、満ち潮狙いで大幅移動45分、
昨日、好調の海域へ。
着いてみると、鯛ラバアジロ沖は朝の緩い引潮で、太刀魚大船団‼️
☆ 僚船は朝から、太刀魚を1人あたり50本平均、入れ食い、型もF4.5も混ざり、餌テンヤ、メタルジグで釣れたらしく、サゴシのオマケも釣れ、かなり良い釣果で、体力を消耗する位、楽しめたらしいですよ。
☆午後より鯛ラバにチェンジし、満ち潮の速め潮で、鯛ラバの二本立てで、マルチな釣りですね。
♪ 10月15日の日曜日は若潮で、朝の太刀魚、昼の満ち潮が鯛ラバの二本立てが出来ますよ。
○この時期の若潮が太刀魚は、数、型も揃います。
*また、午後の潮の速い流れで、鯛ラバも好時合いになり、忙しい釣りが🎣期待出来、後はその日の天気次第ですね〜。
昨日パターンより1時間くらい辛抱して、夕まずめと時合いが合致したか?
帰り際に良型60が、ダブルヒット、ダブルストライクと当たり、気がつけば今日も2時間オーバーの残業で全員安打‼️
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
次回予約も頂き、誠にありがとうございました😊
真鯛、62㎝〜手のひら、計23枚
アコウ、2匹、太刀魚、ワニゴチ