ハマチ落とし込み/下り中潮4番目
僚船2名調査釣行
一昨日、昨日は、朝イチから時合いが短く絶不調続きだったが、3日目の本日はベイトのウルメイワシも少し湧き、朝の時合いも長めで、船長1名分釣果は、71㎝〜67㎝のメジロ級が2本、カンパチ50㎝、真鯛65㎝が釣れたとの情報。
僚船船長は、他にサワラに3回、サビキ仕掛けを切られたそうです。
もう1名の同乗アングラーは、鯛ラバベイトリールタックル併用.鯛ラバ竿でPEライン1号巻きのベイトリールに、サビキ落とし込み仕掛けで挑戦したが、3回の針掛かりで、オールPEライン切れのノーフッイシュとの事⁉️
朝イチ時合いが3〜4日に1回好調と、やはり、昨年なら1番好調な時期でも、今年は不安定なハマチ落とし込み釣り。
今年はベイトのウルメイワシが少なく、代わりの豆鯵もサビキに付かない時の為に、鯛ラバタックルに鯛ラバ、TGジグ、TGジグプラスジグサビキを全員持参してハマチ落とし込み釣り🎣をお勧めします。
