鯛サビキ/下り中潮4番目 乗合3名
本日は地元岡山のお客様3名で、終盤の鯛サビキに朝6時半出船。
初鯛サビキ2名様と常連様1名で約50分後、到着。
しかし、鯛サビキ反応が朝時合いにも関わらず、魚探に映らない、当たらないで大沈黙…。
鯛サビキ苦戦の中、僚船鯛ラバの当たり、釣れ具合は先ず先ずらしいとの情報⁉️
鯛ラバ、鯛サビキの時合い、アジロは、違うので、釣れて居る鯛ラバアジロの近くの鯛サビキアジロで要約、両舷舳先の2名様に計4回の当たりが有り、2バラシ、2枚ストライクで後は、魚探に真鯛が映れど当たり無し…。
サビキ針に、今時期から主な真鯛のベイトとなるイカナゴ(中)が2回掛かり❓
真鯛当たりは鯛サビキには、全く当たりが無い…⁉️
サビキの大きさがイカナゴと、マッチザベイトせず、また、水深的にも鯛ラバ、TGジグなら釣れて居るが本日は鯛サビキは、そのアジロでは無理⁉️
そして、かなりのアジロ移動釣り試すも当たりすら無く、無念の納竿。
本日は船長の力不足で誠にすみませんでした。
本日で鯛サビキは終了。
次回より、鯛ラバ.TGジグを開始致します。
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
これに懲りず、またのご乗船、心よりお待ちしております。
真鯛、42㎝.36㎝








