2020年12月2日

鯛ラバ/下り中潮1番目 2名調査釣行

朝から当たりが有るも、ショートバイト、針掛かりが悪いし当たりも続かず。

がまかつ桜幻のマルチカーリーから、同じ桜幻の

ロングカーリーに変更した1巻目にリリースサイズ24㎝が釣れる⁉️

表面水温は17.6°Cと先週1週間前より0.7°C程下がった程度だが、今日はロングカーリー形状のネクタイに当たりが集中‼️

しかし全般に魚探には、真鯛らしき魚影は映るが当たりは他の形状ネクタイには余り無く、有っても針掛かりしないショートバイト迄⁉️

ロングカーリー形状ネクタイでも、途中下車が5回。

ほぼ回収速度の高速巻きで、水深48mで20m付近でワンバイトフッキング、良型真鯛50㎝が釣れる。

最近1日に2回位は、回収ヒットで1〜2枚は釣れ上がっている。

中層から、それより上棚でヒット、釣れて来る真鯛は40〜50以上と良型が多い。

時合い時、底取りから早めにバイトして釣れて来る真鯛はリリースサイズと30 .40が釣れる。

魚探に映る真鯛は底から10m〜15m上良く映り、水温低下と共に浮き気味で、これからの鯛ラバは糸を巻く回数も2倍〜1.5倍が普通で、潮が緩い時に上棚に映った時等は、高速巻きで底から45回転位巻いて針掛かりも有ります。

潮の速い時合い時は10m範囲内の巻きで良いみたいですが。

本日は真鯛50㎝が底から27m上、44㎝が15m上、36㎝も12m上とかなり通常より上棚で針掛かりし、バレずに釣れました。

短い時合いらしき時間帯は、底からの当たりは早く、かつ7回位発生、全て途中下車かショートバイトで終わりました。

激シブな1日で調査終了と…⁉️

真鯛、50㎝.44㎝.36㎝、計3枚、(30㎝以下リリース6匹)

PAGETOP