2018年7月11日

 

最初に、西日本豪雨災害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。

鯛ラバ/上り中潮2番目 4名

7月1日からの悪天候、そして、今週の西日本大雨特別警報等で、10日ぶりの鯛ラバ出船。

やはり、7月1ヶ月間の平均降水量の2倍が、2日間に集中し、大量の雨水に依る水潮、二枚潮がキツイのと、港を出てからの多量のゴミと流木に悩ませられた…。

7時前より鯛ラバ開始。

朝の満ち潮は流れも適度で、真鯛30とリリースサイズが多いが、退屈しない適度に良く当たって来る。

少し安心と言ったところで、期待の引き潮。

流れ始めの1時間程度は、ポロポロ良型真鯛も混ざってこれからか?と、期待したが、多量の雨水が原因か⁉

キツイ2枚潮が邪魔をし、真鯛が居ても釣り辛く、どのアジロも、その影響からか、偶に良型真鯛が釣れても散発的で数も伸び悩み…。

良型は毎度ショートバイトが多く、釣れれば小型がダブルストライク…、

本日は全体的に良型真鯛の活性が低かった様です。

しかし、悪天候、大雨が続いた割には未だ真鯛は、安定して居る様子です。

今年は小型真鯛が多く、黒鯛、ヒラメのゲストも良く顔を見せ、当たりは多い。

後はリリースを含む小型真鯛を釣りながら、良型真鯛も、天候運と潮次第かな?

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、54㎝〜30㎝、計18枚、ヒラメ、40㎝〜、計2枚、黒鯛、44㎝

 

 

PAGETOP