2018年4月5日

鯛サビキ/下り中潮3番目  4名

底潮がかなり低水温でサビキで入れ喰い無し、魚探映りも範囲が限られ少なめで真鯛も産卵移動→乗っ込みシーズンイン。

かなり上棚迄誘わなければ、当たりが少ない怪しい鯛サビキに、大阪の常連様、地元岡山の常連様、計4名でラストフィナーレを狙って出船。

朝マズメに、左舷トモのお客様にスズキ73㎝が、ストライク❗

当たり続かず、魚探映りの割に魚が口を使う様子無し。

その後、鯛サビキ海域ランガン、餌はそこそこ居るが、真鯛映りも余り良く無い。

入れ喰い魚探映りも、全く魚の当たりが無い。10年に一度の感じ⁉

底潮が、かなり低水温で魚が🐟口を使わない状態な本日…。

昼過ぎの潮変わり後の移動到着、釣り開始直後に、好反応時、左舷舳先のお客様に真鯛40が1枚やっと、ストライク‼

その後当たり続かず、納竿。

船長の力不足で、すみませんでした。

真鯛サビキは本日で終了致します。

鯛ラバもまだ少し早いようですが、乗っ込み真鯛状況を、調査後お伝えします。

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、40 .1枚、メバル、27㎝、スズキ、73㎝

 

 

PAGETOP