鯛サビキ/下り中潮1番目
本日は、日曜日釣行の地元岡山のお客様が、荒天予報の為に、土曜日にスライド2名様。
昨日好釣果だっただけに、今日は食い渋り予想で、タックルバランスのとれた2名様フルレンタル、お任せコース❗️
ロッド、プロックス、攻技S270、鉛負荷20号〜60号、5対5.胴調子、2.7m
リール、シマノSC小船1000.PE8本編み2号、200m巻き
棒錘、22号
鯛サビキ、鯖皮、枝ハリス3号40㎝、10本針
全長18m
朝7時頃に第1アジロ到着。
高性能魚探には反応悪く、第3アジロでやや反応…。
朝マズメは?
出遅れ気味に朝時合いか、本日初鯛サビキの左舷お客様に、底から少し巻いたその時に胴調子2.7mの竿がバットからムーチング‼️
真鯛特有の鋭角だん引き、2回、3回と竿を叩き絞り込む、小気味良く、釣り人にとっては幸せの絶頂‼️
しかも、複数真鯛がヒットしている様子。
ドラグ作動で右往左往の嬉しいパニック状態。
初鯛サビキ経験なので、連掛け真鯛の引きをゆっくり楽しんで貰い、取り込みは私が捌き、やがて綺麗なピンク色と白の魚体に、コバルトブルーの斑点をちりばめた、綺麗な真鯛が、海中から滲んで上がってきた。
其れも1枚ではなく2枚、3枚‼️
残りの幹糸を手繰り確認して、もういません、再び仕掛けを海中に入れ、合計3枚ですよ。50〜40真鯛が、ひと釣り🎣
この日、初鯛サビキで、いきなり良型真鯛が3連ストライクで、お客様も満面の笑みで応えてくれました‼️
気がつけば、右舷お客様の竿も満月に🌕
又々、嬉しい右舷、左舷、ダブルヒットでダブル3連、良型真鯛の大安売り‼️
その後入れ喰いという程活性上がらず、今日は、昨日に比べ時合いが短く散発的、当たりが有っても針に乗らなかったり、バラしたり。
周りの多くの釣り船も、誰も釣れていないし、たも網も、今日は出てない状態⁉️
少しして、今日、大当たり🎯の左舷お客様に、2連良型真鯛が、2回追加で、船長取り込み中、1枚失敗すみませんでした、が、2回で3枚ゲット‼️
昼前の潮弛み、閑古鳥状態に運良く、 真鯛の群れが魚探にに映りかけた時に、中層より、かなり上棚で、本日2回目のダブルヒット‼️
中層に浮いて居た真鯛が上に巻くサビキ仕掛けの針の針を数本みて、上棚、上針に掛かって来ました❗️
右舷お客様の方は、ドラグ作動で大鯛確定❗️後少しでしたが、痛恨のバラシ…。
左舷お客様は今日は持ってます。
上から2番目針に真鯛46㎝を単発追加❗️
今日はその真鯛が結果最後を締めて、早すぎる居ても食わない冬真鯛激渋編が。
その後、引潮拾い釣りを🎣期待し、午後時合い迄粘ってはみましたが、やはり、朝マズメも激渋、30〜40艇いた釣り船中、遊漁船1艘の1名が竿を曲げていたくらいで、今日の鯛サビキは納竿。
チョグリマシーンでも釣れる、何処も入れ喰いの日は、昨日。今日は⁉️
厳冬期の真鯛は、直ぐには移動するとは思えませんが、居ても食わない、口を使わな日と時合いが短い日も存在します。
良い日は楽釣、機械でも、どんな長いサビキ仕掛けでも、手返しを早く、効率的に釣れば、数は当然伸ばせます。
しかし、真夏の居てサビキを落とせば簡単に釣れる丸アジ、鯖等と真鯛は別格です。
特に低水温の冬真鯛は難攻不落な日が多い。
真鯛は潮を釣れ、基本一日中、居れば釣れ続く訳では無いし、一日中真鯛が釣れた事も無い。
魚探に映っても、居ても食わない時間が多いのです。
居ても食わない多くの真鯛の中、仕掛け(餌)、釣り方🎣が合えば、当たりとして答えが出ます!
勿論、楽釣、爆釣の日ばかりを期待して釣行しますが、気むづかしい、居ても口を使い難い日に、バランスの良いタックル、巻いて真鯛棚を探り気配を察知しながら、小さな前当たりからの、誘って本当たりでフッキング、ライトな手持ちタックルで1枚でも多く、真鯛を乗せて、バットから曲がるムーチングロッドで、強いだん引きを楽しむ。
一度の投入で、鯛ラバでは味わえない、5〜6枚分の真鯛の引きを味わえます。途中、何枚かバラしても、機械のせいでは無く、自己責任だが、気にもならない。
時合い中で有れば、また直ぐ仕掛けを投入すれば直ぐ釣れます。楽釣な日は!
釣れない日は、楽釣モードの前日とは頭をリセットし、ラインの太さを細くしたり、サビキの上から2番目、下から2番目に、匂い付きアジングワーム、小魚に模したサビキには無い色の短冊を針に付けたり、食い渋りの真鯛にアピールし、スイッチが入る様に努力してみる。
釣れない時に、同じ釣り方、同じ仕掛けでは結果は同じで、当たりも無い。
真鯛は真新しいものが好きと言うか、好奇心が、他の魚以上に旺盛。
学習能力が有り、頭脳が高い大鯛は特に⁉️
捕食スイッチだけでは無く、好奇心でもスイッチが入る事が有ります。
トローリング等も光、波動、泡、動や音を演出し、食い気だけで釣るのでは無く、魚が持つ好奇心のスイッチも利用した釣り方に依るものが多いですよね。
釣れる時の30枚も嬉しいですが、食い渋りで潮が動かず、釣れない時に苦労して、あれこれ考え食わせた、価値ある冬真鯛も嬉しいですよ‼️
今日の短い時合いの中、フルレンタルタックルで、連掛けストライク2名共され、少しでは有りますが攻め鯛サビキを楽しんで頂けました。
本日のご乗船、誠にありがとうございました😊
またのご乗船、心よりお待ちしております。
真鯛、53㎝〜37㎝、40中心、計10枚