鯛ラバ/4名 上り中潮1番
地元岡山、兵庫のお客様4名で、日を追うごとに当たりが増えて来た鯛ラバに、朝6時出船。
真鯛当たりは少なく、有ってもショートバイト、針掛り、竿の胴に乗してもタモ網迄が遠い。
しかし昨日は、あまり魚からの当たり事態🐟が少く、沈黙時間が多過ぎ、クラゲに依るメンテにムカつく日々だったが、コチ、ヒラメ、アコウなど真鯛以外の当たりが一気に増え、後は真鯛の当たり待ち⁉️
朝からマゴチ、ニベと釣れ上がるが真鯛当たりが重い…。
やはり引き潮の時合いに、腹ボテの雌乗っ込み、55㎝がストライク‼️
続いて当たるも、フッキング迄は至らず。
潮の流れ、時間帯に合わせアジロを移動❗️
90%以上、当たれば殆ど釣れる真鯛以外の外道君達は今日は少なく、真鯛当たりが1日で8〜9回と増え期待は膨らんだが、ショートバイト、針掛り後のバラシがまだ多い。
少ない真鯛当たりを物にするには、巻きスピード、竿とラインの角度はフッキング重視の180°にし、竿のテンションを掛けずに、リールドラグを強めにして巻き掛け、掛けた後は竿の弾力を利用し、力の分散に心掛ける。
3本針、匂い、味付きワーム、ネクタイの形状、大きさ、色、等かなり重要な時期。
其れだけに釣りの趣は有り、価値ある一枚、賢い大鯛を手にしたいものです‼️
今日も夕まずめ迄、頑張り、最後のひと流しで、3時間前にタモ網寸前で初鯛をバラシ悔んでた初心者様に、感動の真鯛42㎝がストライク‼️
本日のご乗船、誠にありがとうございました❗️
またのご乗船、心よりお待ちしております。
真鯛、55㎝、42㎝、マゴチ、2本、アコウ、