2017年2月24日

鯛サビキ/2名 中潮上り2番目

今日は、地元岡山のお客様と私で、朝6時半出船。

約30分後、アジロ到着。

早速好反応、第1投入目に私の新品サビキに当たり、竿の胴に乗り、軽く合わせ⁉️

何故か、出したばかりのサビキ仕掛けの幹糸5号が高切れ‼️

2枚以上付いてた…?

やはりバラすと、後直ぐには、今の鯛当たりません…!ごめんなさい🙏お客様。

そんな、鬼合わせ👹はしていなかったのに⁉️

5号有れば、根掛かりでも、一瞬では切れないのに…!

シャープに50㎝程、訊き合わせで⁉️

少しして再び、活性上げで、お客様にヒット❗️

が、途中でバレて…。残念。

当たりが無いまま、満潮前の3時間後に好反応で、お客様に2回目当たりのフッキング、しかし、後少しでフックオフ…。

朝から、2人で3回しか無い、真鯛当たりを物に出来ず、映って居ても、口を中々使わない、使っても掛かりの浅い、激渋で何枚も上手な鯛君に四苦八苦…!

好反応を探して、アジロを小まめにピンポイントチェックも、活性無し⁉️

引き潮に入るも、更に凶暴に喰わない、映らない、映っても、当たり前に喰わない!

賢くなり過ぎ、水温、気圧、水色❓

少な過ぎる真鯛当たり、しかし、釣れれば真鯛だけ❗️真鯛以外のメバル、ハネ、カサゴ、当たり、魚🐟の当たりすら無い状態が最近の特徴…!

まるでイスラム教のラマダンに、入っているのか⁉️

例え、イカナゴの新子が湧いても、サビキで今年は釣れるか、不安に成る、過去例をみない超激渋真鯛⁉️

朝から、船長、自ら足を引っ張り、誠にすみませんでした。

結果、3バラシ、真鯛、0枚、以上。

m(__)m

本日のご乗船、誠にありがとうございました❗️

これに懲りず、またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

PAGETOP