2017年12月30日

鯛ラバ/上り中潮2番目 満員御礼

今年最後の出船。

寒さも少し緩み、風の無い好天の朝。

昨日以上の釣果を願い、約1時間後に鯛ラバ開始!

朝時合いは今日も活性が悪い。

3番目アジロで要約、真鯛当たりが有り、釣れたのはサビキサイズの小型…。

次も、その次も小型真鯛で4枚釣れ上がるがサイズがやはり小型…。

そしてその当たりも長くは続かず、今日も4枚止まりで短い朝時合いが終わり、長い沈黙が続く。

今日も、魚探に真鯛の群れが映るが口を使わず、当たり無し状態が続く…。

昼過ぎの潮弛み、久しぶりに30真鯛を3枚、52㎝今日イチを追加した。

52㎝はオレンジ🍊細めカーリーネクタイで、ラバースカート無し。

その後、針に乗らないショートバイト1〜2回で、再び長い沈黙が続く…。

真鯛棚は、かなり上にスライド、15m〜30m上に鯛ラバネクタイを見せるには難儀で、効率が悪い。また、底付近の少ない真鯛が口を使わず、効率が悪くなってきた様です。

余り口を使わない真鯛にスイッチを入れる為の、ネクタイ、巻きのスピード、巻き回数等の工夫が最重要に成ってます。

今日は、その後、当たりが無く納竿。

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、52㎝、40〜30、計8枚

 

PAGETOP