2017年12月29日

鯛ラバ/上り中潮1番目  満員御礼

昨日から朝の時合いが続かず、ガタッと落ち、日を追う毎に、低水温の影響か?

真鯛当たりも少なく、時合いもかなり短い…。

釣れる真鯛の型も40前後と小さい目…。

サビキのシルェット小さ目で、サビキには無いカーリーネクタイの波動が、鯛ラバ有利に口を使えば良いが、巻きの速さも棚も合わせ辛い。

低水温が進むに連れて、真鯛の棚もかなり上にスライドし、上棚真鯛が追って来ても、直ぐにバイトが無い様子…。

とにかく、魚探にかなり真鯛が映っても、当たりが無く、映りも水深が深い程、上棚に映る。一本しか無い鯛ラバ.ネクタイを上棚の真鯛に回数見せて喰わすのは至難の業ですね。

前日は40回巻きで2枚位は釣れたが、今日は鯛ラバネクタイに反応無し…。

昼前からの強風が更に追い討ちをかけ、更に釣り辛い。

風裏アジロでも当たり無く、最後の風表で当たりが1回有りましたが針に掛からず、無念のタイムアップ。

本日のご乗船、誠にありがとうございました😊

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、40〜30、計4枚

 

PAGETOP