2016年6月4日

鯛ラバ/竿頭S様 鯛ラバ/2016年6月3日調査鯛ラバ/5名様

本日の御乗船誠ありがとうございます❗️

今日は天候、鯛の分布状況を考え、朝狙いで出船しました❗️

風の影響大潮の為、常に操船が必要なので、釣れた魚は即締め、お客様のクーラーイン、最後、お客様クーラー撮影パターンが、ド忘れで、鯛映像無しの釣果情報に成りました

m(__)mすみません。鯛の型は前日調査を参考に観て下さい‼️

朝一、小型の鯛数匹釣れるも、後あまり振るわず、満ち潮弛みで、最近何時もダブルヒットアジロでダブルヒット、ダブルストライク❗️

50〜40後半の型がポロポロ。

引き潮チェンジ、潮が走る前にダブルストライク❗️トリプルストライク‼️いずれも50前後の良型鯛( ^_^)/~~~

大潮の大激流始まり、ポイント移動で小型中型ポロポロ。

そして、5人全員安打達成後、引き潮弛み、ポロポロ拾い釣りしながら、本命アジロで、2名様、時間差ストライク❗️そして、トリプルストライク❗️やはり良型‼️

ラストスパート、と皆さんの本気モードにトドメをさしたのが、超大型船航行、釣り船避けてや!予告放送‼️

地合いピークに運悪く、同じアジロに大型船通過後流すも、…。雨風強く南東1m、終了

鯛50〜40後半が、先週日曜日、やはり荒天の中、鯛ラバ猛特訓の甲斐あり、竿頭S様で7〜8枚、運悪く40後半1枚のお客様もおられますが、残り3名様、4〜5枚平均で7割50鯛( ^_^)/~~~

船中20枚オーバー達成❗️5名様。

天候状況悪い中、皆さんお疲れ様でした。

本日の御乗船、誠ありがとうございました❗️

又の御乗船、心よりお待ちしております❗️

今年は少し、乗っ込みも、鯛ラバ全盛も早目に推移している模様⁉️

平日、お一人様でも、乗合鯛ラバ募集、出船しますので、船長も鯛ラバ調査参加しますが、お気軽に電話お問い合わせ下さい‼️

 

 

PAGETOP