2016年12月1日

2016年12月1日鯛ラバ釣果 img_2483 img_2484 img_2485 img_2486鯛ラバ/2名

朝6時半、出船!

安定しない鯛ラバに、地元岡山お客様2名で挑戦❗️

30分後、スタートフィッシング🎣

最近、何時も、このアジロは朝1の反応が悪い。

ベイト状況は、悪く無さそうですが⁉️

次アジロ、太刀魚、ショウサイフグ、しかし、真鯛当たり無し。

昼から西風が強くなりそうなので、次アジロへ。

前回、調子良かったアジロも、ベイト状況が悪く、真鯛からの反応は無し。

次アジロで、やっと、40真鯛ストライク‼️

やはり、後続かず、移動するも太刀魚追加だけ❗️

潮弛み、アコウ大型実績アジロへ、真鯛も勿論、狙って、新型DGPS12インチwi-FI付き魚探に好反応、右舷のお客様、アコウ32㎝ストライク❗️

其れを聞きつけ、船内から、アコウハンター起きてきて、彼、考案仕掛け、タングステンジグラバ、色赤金、ダイワ、タングステン、カタクチイワシに、ジャッカル、蛍光オレンジ、蛍光グリーンのストレート2色合わせネクタイで、間なしに46㎝、体高は50㎝級と同じ位有る、肉厚のアコウ、ゲット‼️

彼の第1本命、お釣り上げ❗️

アコウは釣れるが、今日のストライク本命の真鯛当たらず、少しして、引き潮に変わり移動、大穴アジロで、アコウ狙いのジグラバ、アングラー、またまたアコウ、40㎝、肉厚ストライク❗️

浅瀬は、ベイト君達満載だが、真鯛はノーヒット…。

潮は走り出したが、西風が強くなり、また、潮の流れと同調し、大変、釣り辛い状況になり、風裏の真鯛アジロに移動し、真鯛らしき当たり2回有るも掛からず、ストップフィッシング。

最近の真鯛状況は、釣れる日、釣れない日、未だ、群がバラツキ状態。居ても口を使わ無い日に分かれ、使う日は40〜60が10枚程度、口を使わない日は、居付き真鯛を数枚、釣れれば、幸運、やはり口を使わないとノー真鯛、と言った状況です。

冬にも入り、水温低下で、冬仕度の真鯛、荒喰い真鯛の群に遭遇したいものです。

何時迄も、朝の出たとこ勝負が無くなり、今年は無いかも知れない、安定期が短かくても有れば⁉️

本日のご乗船、誠にありがとうございます❗️

またのご乗船、心よりお待ちしております。

真鯛、40、チャリコ、アコウ、46㎝、40㎝、32㎝、F3、太刀魚、2本、ショウサイフグ

 

PAGETOP